梅雨時期と家 part 1
遅れて参りました今年の梅雨ですが梅雨に入るとお家の不具合が多数見つかったりします。
大量の雨で家の漏水がもちろんの事熱かったり寒かったりでエアコンつけ始めるお家もあるでしょうつけたらエアコン壊れてましたって事もあるので試運転はお早めに!
エアコンについては今度触れますね😆
今回は漏水とシロアリの密な関係についてお話ししていきます。
お家の窓の周りや壁のつなぎ目には主にコーキング剤と言われるものが使われています。
この黒い部分にゴムっぽい物が充填されているのですが年数が経つと劣化します。
お家の太陽のよく当たる南面とあまり当たらない北面側とで劣化年数異なってきますが大体10年~15年でひび割れが起き痩せてしまいその隙間からお水がよく侵入します。
ここで直す分には塗装工事やシーリングの打ち替えでお家は守れますが
ここでケチってしまいますと壁の中の木が水を吸って木が腐ります。鉄骨で家建てたから平気平気って方鉄骨から錆が出てサクサクのミルフィーユみたいになります。そうなるともう大変です。🥲
僕の経験上のお話ですが木造住宅になりますとその水を吸った木、柱はきっとアリさんからすると美味しいのでしょうシロアリさんが生活を始めます。壁を解体するとアリさんいっぱい出てきますね濡れている木を剥がすと巣があってそこを寝床に今度は木の柔らかい部分を食べて硬い節はしっかり残してますね
こちら1階と2階の間の梁が食べられてました。
大体漏水したところからシロアリが侵入し柔らかいところを食べ進んで行きます。とりあえずお家が傾いてしまっていたので応急処置ですが
こうなる前に対処したいところです。
正直漏水したら全てこうなるわけでもなく、古いお家でも大丈夫だったり築3年くらいでも食べられている時もあります。それは運だと思います。
不安を煽りたいわけではないので適切な工事はやらなきゃ行けませんし無理にやらなくて良い部分はやらなくて良いと思います。
リスタホームでは電話相談はもちろんの事ラインを使っての相談も行えます。変な業者が来て本当にいまやらなきゃダメなの?って事も相談乗れますので是非お気軽にお声掛けください!